


ナビイチリーディング 活動履歴
《ナビイチリーディング》は、演劇に興味を持つ方であれば、どなたでもご参会いただける、戯曲のブラッシュアップを行うワークショップです。戯曲を深く考えることによって演劇の根幹に触れるナビイチリーディングは、どのような立場の方も、それぞれの発見を得られます。ドラマリーディングの後のディスカッションは、ご来場の皆様を含めた全員で行います。ご意見、ご感想をおっしゃることはもちろん、様々な立場の方々の意見を聞いていただくことも有効なご参加になります。お気軽にご参加下さい!みなさんと一緒に、偉大な劇作家を生み出していきましょう!
□第19回目
■今月の戯曲:
作:親方(劇団かもしれない)『気になるあいつは宇宙人』
2022年12月5日(月)19:00〜21:00
会場:G/PIT|参加費:500円
□コーディネーター:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
□ファシリテーター:渡山博崇(星の女子さん)
□ディスカッション・ゲスト:斜田章大(廃墟文藝部)
■リーディングキャスト
女/宇宙人と呼ばれる女:浅井あやね(GAKUMO)
男/地球人だった男:岩井利和(劇団ひとみしり)
ト書き:林健一
ナビイチリーディングについてのお問い合わせは、
下記よりお願いいたします。
☎︎ Loft Plan:090-9929-8459
□第18回目
《劇王》のためのナビイチリーディング
■今月の戯曲:
作:小粥幸弘『それ、抜きますか?』
2021年10月18日(月)19:00〜20:55
会場:G/PIT|参加費:500円
□コーディネーター:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
□ファシリテーター:関戸哲也(空宙空地)
□ディスカッション・ゲスト:小熊ヒデジ(てんぷくプロ)
■リーディングキャスト
キトウ:棚瀬みつぐ
オニヅカ:堀江善弘(afterimage/【exit】/喫茶River)
オンダ:おにぎりばくばく丸(上田勇介)
ト書き:市川愛子
□第17回目
■今月の戯曲:
作:橋本あきら『もゆるかがやく』
2021年3月22日(月)19:30〜21:30
会場:ナビロフト|参加費:500円
□コーディネーター:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
□ファシリテーター:関戸哲也(空宙空地)
□ディスカッション・ゲスト:鏡味富美子
■リーディングキャスト
ヒナタ(日向):今津知也(オレンヂスタ)
ユウコ(夕子):ミヤマまゆ
(劇団わに社 / M.カンパニーキッズ)
ト書き:松竹亭ごみ箱(afterimage)
□第16回目
■今月の戯曲:
作:鈴川すず『物語の作り方』
2020年12月14日(月)19:30〜21:30
会場:ナビロフト|参加費:500円
□コーディネーター:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
□ファシリテーター:中内こもる(劇団中内(仮))
□ディスカッション・ゲスト:斜田章大(廃墟文藝部)
■リーディングキャスト
初老の作家:にへいたかひろ(よこしまブロッコリー)
初老の演出家:加藤智宏(office Perky pat)
新人ウエイター:馬場祥(劇団さよなら)
ト書き:みちこ(劇団あおきりみかん)
□第15回目
■今月の戯曲:
作:松永恭昭謀『穴男/穴女』
2020年3月23日(月)19:30〜21:30
会場:ナビロフト|参加費:500円
□ファシリテーター:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
□コーディネーター:中内こもる(劇団中内(仮))
□ディスカッション・ゲスト:長谷川彩(劇団さよなら)
■リーディングキャスト
牧師:品川浩幸(劇団LOVE K.O!)
穴女:空沢しんか(劇団ジャブジャブサーキット)
男:渡山博崇(星の女子さん)
女:みなみ津姉(つねプロデュース)
ト書き:久川德明(劇団翔航群)
□第14回目
■今月の戯曲:
作:小粥幸弘『そこを、もっと、深く掘れ』
2020年1月27日(月)19:30〜21:30
会場:ナビロフト|参加費:500円
□ファシリテーター:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
□コーディネーター:中内こもる
□ディスカッション・ゲスト:佃典彦(劇団B級遊撃隊)
■リーディングキャスト
中西(45歳):棚瀬みつぐ
松本(82歳):井上知也
伊藤(28歳):宮田頌子(オレンヂスタ)
ト書き:加藤千夏
□第13回目
■今月の戯曲:
作:上都加代『あの遠い光』
2019年11月25日(月)19:30〜21:30
会場:ナビロフト|参加費:500円
□ファシリテーター:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
□コーディネーター:鏡味富美子
□ディスカッション・ゲスト:はせひろいち(劇団ジャブジャブサーキット)
■リーディングキャスト
少女(カオリ):竹市桃香
男(リョウ):竹田淳哉(妄烈キネマレコード)
友人(斉藤アヤカ):浜島夕希子
ト書き:滝沢荘(Pandoraビート)
□第12回目
■今月の戯曲:
作:石川朋未『落日』
2019年9月23日(月・祝)15:00〜18:00
会場:ナビロフト|参加費:500円
□コーディネーター:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
□ファシリテーター:中内こもる(劇団中内(仮))
□ディスカッション・ゲスト:関戸哲也(空宙空地)
■リーディングキャスト
女:飯野久美子
男1:小熊ヒデジ(てんぷくプロ)
男2:岡田ゆう太(舞創集團「綺兵隊」)
ト書き:浜島夕希子
□第11回目
■今月の戯曲:
作:滝沢 荘『ソファと君のあいだに』
2019年2月18日(月)19:30〜21:30
会場:ナビロフト|参加費:500円
□ファシリテーター:天野順一朗(劇団「放電家族」)
□コーディネーター:中内こもる(劇団中内(仮))
長谷川公次郎(虚構オメガ)
□ディスカッション・ゲスト:木村繁
■リーディングキャスト
根倉田独雄:渡山博崇(星の女子さん)
真理:大脇ぱんだ(劇団B級遊撃隊)
ソファ:渡邉怒濤(劇団「放電家族」)
ト書き:中内こもる(劇団中内(仮))
□第10回目
■今月の戯曲:
作:新宮虎太朗『なごやかな』
2018年12月3日(月)19:30〜21:30
会場:ナビロフト|参加費:500円
□ファシリテーター:ニノキノコスター(オレンヂスタ)
□コーディネーター:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
□ディスカッション・ゲスト:長谷川彩(劇団さよなら)
■リーディングキャスト
男1:松井真人(劇団あおきりみかん)
女1:藤島えり子(room16)
女2:まどかリンダ(劇団ジャブジャブサーキット)
ト書き:中居晃一
□第9回目
■今月の戯曲:
作:碓井秀爾『夜歩く』
2018年10月22日(月)19:30〜21:30
会場:ナビロフト|参加費:500円
□コーディネーター:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
□ファシリテーター:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
□ディスカッション・ゲスト:天野順一郎(劇団「放電家族」)
■リーディングキャスト
女1:尾國裕子(無所属・新人)
女2:空沢しんか(劇団ジャブジャブサーキット)
ト書き:原田恵理
□第8回目
■今月の戯曲:
作:オオノショウヘイ『レッツゴー・マイベッド!』
2018年8月20日(月)19:30〜21:30
会場:ナビロフト|参加費:500円
□コーディネーター:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
□ファシリテーター:中内こもる(劇団中内(仮))
□ディスカッション・ゲスト:小島祐未子(家鴨の編集舎/編集者、ライター)
■リーディングキャスト
公務員:二瓶翔輔
母:堀優子(劇座)
モドキ:森らんぽ。
タトイ:川本麻里那(劇団あおきりみかん)
ヤブ:内山ネコ(劇団んいい)
作業員:台越竜太郎(風土の端のスクルット)
ト書き:久川徳明(劇団翔航群)
□第七回目
■今月の戯曲:
作:田村優太『英雄の条件』
2018年2月19日(月)19:30〜21:30
会場:ナビロフト|参加費:500円
□コーディネーター:長谷川公次郎(虚構オメガ)
□ファシリテーター:天野順一朗(劇団「放電家族」)
□ディスカッション・ゲスト:渡山博崇(星の女子さん)
■リーディングキャスト
宮出貴衣(虚構オメガ)
西尾武(妄烈キネマレコード)
久川德明(劇団翔航群)
ト書き:桐原工務店(牛乳地獄)
□第六回目
■今月の戯曲:
作:テラ・マルミ『だるまや閉店』
2018年1月29日(月)19:30〜21:30
会場:ナビロフト|参加費:500円
□コーディネーター:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
□ファシリテーター:中内こもる(劇団中内(仮))
□ディスカッション・ゲスト:小熊ヒデジ(てんぷくプロ)
■リーディングキャスト
はらみつちはる
桐原工務店(牛乳地獄)
久川徳明(劇団翔航群)
稲垣僚祐
山本一樹(演劇組織KIMYO)
真崎鈴子(劇団あおきりみかん)
高橋ゆき(名城大学劇団「獅子」)
まどかリンダ(劇団ジャブジャブサーキット)
ト書き:山本典子(劇団いがいと女子)
□第五回目
■今月の戯曲:
畠中直美『唐麦(とうむぎ)』
2017年12月18日(月)19:30〜21:30
会場:ナビロフト|参加費:500円
□コーディネーター:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
□ファシリテーター:後藤章大(廃墟文藝部)
□ディスカッション・ゲスト:はせひろいち(劇団ジャブジャブサーキット)
■リーディングキャスト
後藤好子
小関道代
平野行俊(劇座)
川本麻里那(劇団あおきりみかん)
ト書き:鏡味富美子
□第四回目
■今月の戯曲:
加藤由衣『智恵子、少々』
2017年11月27日(月)19:30〜21:30
会場:ナビロフト|参加費:500円
□コーディネーター:長谷川公次郎(虚構オメガ)
□ファシリテーター:ニノキノコスター(オレンヂスタ)
□ディスカッション・ゲスト:刈馬カオス(刈馬演劇設計社)
■リーディングキャスト
カズ祥(劇団あおきりみかん)
藤島えり子(room16)
青木謙樹(劇団んいい)
ト書き:伊藤文乃(オレンヂスタ)
□第三回目
■今月の戯曲:
森らんぽ。『ふたりたり、とも』
2017年10月30日(月)19:30〜21:30
会場:ナビロフト|参加費:500円
□コーディネーター:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
□ファシリテーター:中内こもる(劇団中内(仮))
□ディスカッション・ゲスト:佃典彦(劇団B級遊撃隊)
■リーディングキャスト
二宮信也(スクイジーズ/星の女子さん)
松井真人(劇団あおきりみかん)
ト書き:山口未知(劇団B級遊撃隊)
□第二回目
■今月の戯曲:
天野順一朗(劇団「放電家族」)
『ヌーの食卓(再再演ver)』
2017年8月28日(月)19:30〜21:30
会場:ナビロフト|参加費:500円
□コーディネーター:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
□ファシリテーター:ニノキノコスター(オレンヂスタ)
□ディスカッション・ゲスト:はせひろいち(劇団ジャブジャブサーキット)
■リーディングキャスト
渡山博崇(星の女子さん)
椎葉星亜(劇団んいい)
後藤章大(廃墟文藝部)
みちこ(劇団あおきりみかん)
ト書き:中内こもる(劇団中内(仮))
□第一回目
今月の戯曲:鏡味富美子『寒椿となわとび』
2017年7月31日(月)19:30〜21:30
会場:ナビロフト|参加費:500円
□コーディネーター:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
□ファシリテーター:中内こもる(劇団中内(仮))
□ディスカッション・ゲスト:刈馬カオス(刈馬演劇設計社)
■リーディングキャスト
おぐりまさこ(空宙空地)
鈴木亜由子(星の女子さん)
ト書き:稲垣僚祐
□プレ開催
今月の戯曲:舟橋“委員長”慶子『木村さんと鈴木さん』
2016年9月24日(日)13:00〜16:00
会場:ナビロフト|参加費:500円
□コーディネーター:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
□ファシリテーター:長谷川公次郎(虚構オメガ)
□ディスカッション・ゲスト:
佃典彦(劇団B級遊撃隊)、平塚直隆(オイスターズ)
■リーディングキャスト
中内こもる(劇団中内(仮))
空沢しんか
大脇ぱんだ(劇団B級遊撃隊)
ト書き:小熊ヒデジ(てんぷくプロ)
情報随時更新中!
ナビイチリーディングで取り上げる戯曲を大募集します。
戯曲のブラッシュアップを目指す方なら、どなたでも応募可能です。
【 あなたの戯曲、ブラッシュアップしてみませんか 】
ナビイチリーディングでは、ドラマリーディング&ブラッシュアップする戯曲を募集します。すでに上演したものでも構いません。短編、中編、応相談です。ただし、当日お越しになれる方に限ります。詳細は、下記ページをご参照ください。応募多数の場合は、きちんと読んだうえで、取り上げる戯曲を選考いたします。ぜひともご応募ください。
ナビイチリーディング
主催:日本劇作家協会東海支部、ナビロフト、Loft Plan 制作協力:名古屋演劇教室