NAVI LOFT 2018年度 公演案内(2018年4月〜2019年3月)
*詳細については、主催者までお問い合わせ下さい。
*画像はクリックで大きくなります。

2018年度 終了した事業
刈馬演劇設計社『フラジャイル・ジャパン』関連企画
4月16日(月)19:30~21:30
刈馬演劇設計社『フラジャイル・ジャパン』プレイベント
『悲劇の街を観光すること』
【内容】2011年に発生した東日本大震災。それにより甚大な被害を与えた福島第一原発を、将来的には観光地化しようというプロジェクトが進められているのを御存知ですか?今作の題材である、負の遺産を巡る《ダークツーリズム》と呼ばれる試みについて、観光学の専門家を招いてのトークを開催します。また、本編戯曲の一部のリーディング上演も。
【ゲスト】林大策(愛知淑徳大学交流文化学部准教授)
【料金】イベントのみ:1000円
※公演チケットと一緒にご予約で、500円引
当日、受付にて公演の予約画面をお見せください。
主催:Loft Plan 共催:ナビロフト、株式会社INDEPENDENT
最強の一人芝居フェス
INDEPENDENT:NGY 18
名古屋から全国へ
毎年、大阪・インディペンデントシアターで行われる最強の一人芝居フェスティバル「INDEPENDENT」。2011年夏に行われたジャパンツアー三重公演を経て、2012年からは東海地域の創り手を中心とした東海版を継続開催しています。昨年に続き二度目のナビロフト開催となる今回は、東海地区から選りすぐりの4作品に加え、昨年の本家大阪本戦で高評を得た2作品の招聘作が競演します。どうぞ是非ご期待ください!
日程|2018年6月16日(土)/ 6月17日(日)
2018年6月30日(土)・7月1日(日) 演愛知学院大学演劇部“鯱”第65回独立公演
愛知学院大学演劇部“鯱”第65回独立公演卒業
『サマータイムマシン・ブルース』
原作:上田誠 脚色・演出:沖本涼輔
【料金】予約:500円、当日:800円
2018年7月5日(木)〜8日(日) 妄烈キネマレコード
妄烈キネマレコード
『夢見るリリィと華麗なる生活』
作・演出:西尾武
出演:竹田淳哉、藤崎アンジェ、佐伯歩美(以上、妄烈キネマレコード)
空沢しんか(劇団ジャブジャブサーキット)、小﨑康史(ProjectK)、
内山ネコ(劇団んいい)、森広太朗 / くらっしゅのりお
◎一般:2,500円(前売・当日共に)◎学生:2,300円(前売・当日共に)
2018年7月12日(木)〜16日(月・祝) 歓喜ハザード
歓喜ハザード
『ハメられた!』
作・演出:藤木 力
出演:[♠︎]大萱めぐみ、村上明日香、榊原幹力(テアトルアカデミー)、
杉浦夏純、高橋彩弥佳
[♦︎]藤木力、児玉芽依、吉田彩佳(劇団どろんこ)、倉本環、村社みずき
[全公演]長江峰和(演劇組織KIMYO)、谷崎純平
◎前売:2,500円
2018年8月9日(木)〜12日(日) 南山大学演劇部「HI-SECO」企画 2018年度夏期公演
南山大学演劇部「HI-SECO」企画
2018年度夏期公演
『Дxвеɧбгкψеп』
(邦題:なんて書いてあるの?)
作・演出:新宮虎太朗
出演者:伊藤綾音、今村拓哉、ぐーじ、ダニエル小柳、徳田大地、トム暖、
服部隼人、林芹香、松浦汐音
2018年8月17日(金)〜19日(日) はねるつみき
はねるつみき
『センテンス・スプリング・ブロックス』
作・演出:常住奈緒
出演:『昨日を0とした場合の明後日 (long ver.)』☞ 灯(はねるつみき)、明石沙織(南山大学演劇部「HI-SECO」企画)、鶴田のみーこ(劇団アルデンテ)、山本慶(南山大学演劇部「HI-SECO」企画)|『嗚呼、理想郷』☞ 脇本加奈子(名古屋市立大学演劇部劇団鈍-NORO-)、司(劇団バッカスの水族館)、竹市桃香(フリー)、光起(南山大学演劇部「HI-SECO」企画)、林知幸(ゲボゲボ/試験管ベビー)
日本劇作家協会東海支部×ナビロフト
8月20日(月)19:30〜21:30
ナビイチリーディング 第8回目
◎今月の戯曲=作:オオノショウヘイ『レッツゴー・マイベッド!』
◎ファシリテーター:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
◎コーディネーター:中内こもる(劇団中内(仮))
◎参加費:五百円
2018年9月1日(土) 愛知淑徳大学ジェンダー・ダイバーシティ表現演習
愛知淑徳大学ジェンダー・ダイバーシティ表現演習
第2回成果発表公演
『パレット~まじる、まぜる、まざる。~』
担当教員:刈馬カオス、山田珠実、角田達朗
賛助教員:石河敦子
参加学生:萩山希海、牧日奈子、森悠、山本涼華、浅井晴香、植村彩乃、宮内小菜、渡邉悠、前田咲耶、鎌倉彩妃、早川大貴、村田聖奈、薬真寺伽帆、山神麗、山口琳音、佐藤美輝、片山恵未、鬼頭真菜、三輪泰之、山田有紗、山村真凛、加藤弘夢、辻井茜、坂下可蓮、深谷夏希(順不同、25名)
NAVI LOFT クリエイション企画① ナビロフト×,5
9月14日(金)〜16日(日)
ナビロフト×,5(てんご)
原作:佐々木透(リクウズルーム)
テキスト構成・演出:澄井葵( ,5 )
演出:小熊ヒデジ(てんぷくプロ)、江上定子
■NAVI LOFTクリエイション企画■
2016年のリニューアル以来、ナビロフトは《地域に根ざし、全国とつながる劇場》を目指し、様々なプログラムを実施して来ました。今年から新たに始まる「NAVI LOFTクリエイション企画」は、地域演劇シーンの活性化を企図し、ナビロフトがプロデュースしてオリジナル作品の創作・上演を行うものです。様々なアーティストと連携して行うクリエイション活動は、参加アーティストにとって有意義な活動となるよう、また貴重な出会いの場としての機能も果たすよう努め、将来的には他地域での作品上演も視野に入れて、全国の都市との交流も行いたいと考えています。本公演『さかさま』は、演出家・澄井葵(,5)を迎えて実施するその第一弾となる二人芝居です。出演するのは小熊ヒデジと江上定子。プロデュース公演ならではの新鮮な顔合わせと、切なく愛おしく、緻密で繊細な二人芝居をお楽しみいただければ幸いです。
2018年9月21日(金)〜23日(日) 虚構オメガ #10
虚構オメガ #10
『止まぬ雨』
作・演出:長谷川公次郎
日本劇作家協会東海支部×ナビロフト
10月22日(月)19:30〜21:30
ナビイチリーディング 第9回目
◎今月の戯曲=『夜歩く』 作:碓井秀爾
◎ファシリテーター&コーディネーター:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
◎ディスカッション進行:中内こもる(劇団中内(仮))
◎参加費:五百円
2018年10月27日(土)・28日(日) 異色Unit 俺たちの戦いはこれからだ!!
異色Unit 俺たちの戦いはこれからだ!!
『次回作にご期待下さい。
~バカが集まるとバカ!!~』
作・演出:雨宮氷織、猿渡允成
2018年11月3日(土)・4日(日) Pinchi番地
Pinchi番地
『カノジョまでの距離、
そのあらゆる線分の長さ』
“カノジョ”に伝えられなかった想いと向き合う。
ふたつの時間を行き交いながら突き進む、青春ロード演劇!
作:どうまえなおこ 演出:古場ペンチ
2018年11月10日(土)・11日(日) 愛知シュタイナー学園
愛知シュタイナー学園
『十二夜』
愛知シュタイナー学園の7年生、8年生(中学1年生、2年生)がシェイクスピアの「十二夜」を演じます。
作:ウィリアム・シェイクスピア
出演:愛知シュタイナー学園 7・8年生
2018年11月23日(金・祝)・25日(日) キクマサプロジェクト
キクマサプロジェクト
『安土桃山ヱレファント』
全てのアラフォー世代に贈る!見逃すな中年達の底力!
アラフォー俳優が汗水流して創る群雄割拠下剋上コメディ!
□脚本・演出 足立拓也(間拓哉)
ナビロフト 共催公演
11月29日(木)〜12月2日(日)
原作:しりあがり寿
脚本・演出:天野天街( 少年王者舘 )
演出:小熊ヒデジ(てんぷくプロ)、寺十吾(tsumazuki no ishi)
■ KUDAN Project『真夜中の弥次さん喜多さん』■
1998年の発足以来、国内はもとより、アジア各都市での上演を続けるKUDAN Project。今回上演する二人芝居『真夜中の弥次さん喜多さん』は、2002年に名古屋初演。その後、国内・海外で幾度も上演を重ね、さらに成熟、完成度を高め、《小劇場演劇の一つの到達点》、《日本演劇界の至宝》とまで評され、評価を不動のものとしています。数えきれないリピート観劇者を持ち、絶え間ない再演希望の声を聞く『真夜中の弥次さん喜多さん』は、演劇界だけにとどまらず、各界からの熱烈な支持を受けている日本演劇史に大きな足跡を残す“驚愕の二人芝居”です。名古屋での上演は7年振りとなる『真夜中の弥次さん喜多さん』、ナビロフトに登場です!
2019年1月30日(水)〜2月4日(月) SCANP 8.5
SCANP 8.5
『TIME TRAIN』
2019年2月8日(金)〜10日(日) 愛知淑徳大学演劇研究会「月とカニ」
愛知淑徳大学演劇研究会「月とカニ」
第55回公演/16期生卒業公演
『広くてすてきな宇宙じゃないか』
作:成井豊
演出:岩井利和
ナビロフト共催 3月23日(土)・24日(日) NAGOYAダイアモンズ
NAGOYAダイアモンズ公演vol.11
『ヒネミ』
作:宮沢章夫 演出:小熊ヒデジ
◯一般前売・予約:1,800円/当日:2,000円
◯U-22(22歳以下):1,400円
◯高校生以下:800円
2019年3月30日(土)・31日(日) カドワキ企画
カドワキ企画 vol.3